
友人がスタンプラリーに行くので同行させてもらう事に

溝の口から新横浜駅までは第3京浜を通るバスで

新横浜ではのぞみ4本待ってのこだまで熱海まで

熱海で伊東線に、所定はリゾート21の筈が8000系6連に運用変更

JR線を走るT字ワンハンドル(改造側運転台)

TA8+TA5の6両すべてがガリガリ君ラッピング

TA編成なので、下田側に改造先頭車が

車内広告はすべてガリガリ君でした

4126ことハトヤ、リゾートな海岸、別荘などを眺めつつ

伊豆急下田駅に到着

おもしろ駅長その1

おもしろ駅長その2

友人のスタンプラリーと並行して下田観光も

ペリー上陸の記念碑や下田公園などにも寄りましたよ
—
そのスジで有名な喫茶店さんに寄って色々とお話を伺ってみたり
色々なトラブルにも負けずに前向きに頑張れるのは作品への愛あってこそ
—

話し込みすぎて時間ぎりぎりに下田駅へ

こんどはTB編成が、こちらは熱海寄りに改造先頭車が

写真撮ってたら発車時刻に、と言う事で帰りはリゾート踊り子号を選択

前面展望は空いてなかったので、奮発してロイヤルボックスに、トンネルに入ると…

特殊照明による海底風ライトアップとBGMが
走行中の揺れが激しいですが、動画もとってみました

ライトアップはトンネル抜けてすぐ消える訳じゃないんですね

また機会があればゆっくりと見て回ろうかと